| tel.079-284-8720 |
| 姫路駅より徒歩3分 |
| みゆき通り商店街内 |
![]() |
背骨や骨盤のゆがみを正し、全身のバランスを整えることで、痛みや不快感を根本から改善させるのがカイロプラクティックです。 整体院姫路カイロプラクティックセンターではリラックス効果もある”ほぐし”でこり固まった全身の筋肉をゆるめ、痛くない手法でゆがみを矯正します。 |
| こんな方にオススメ | |
|
![]() |
当院のカイロプラクティックの特徴 |
| 痛くしません、施術の強弱は希望により調整します | |
| 時間をかけて、じっくり全身の筋肉をほぐします | |
| 背骨・骨盤・手足など全身のゆがみを矯正します | |
| ボキボキする矯正が苦手な方には一切しません (他の方法で矯正します) |
痛みの箇所・程度をお聞きし、またそれに至った原因などを調べていきます。↓ |
立っているときの姿勢、寝ているときの足の長さ、筋肉の状態をみてどのように歪みが生じているかを見極めます↓ |
ゆがみの原因となっている筋肉や痛みを発生させるポイントを中心に全身の筋肉をほぐします。ほぐしの最中は寝ている方が多いです。↓ |
全身をほぐした後に骨盤・背骨を中心に歪みのある箇所を矯正していきます。ボキボキする矯正が苦手な方には一切しません。他の方法で矯正します。↓ |
その日の骨格の歪み具合や筋肉の状態、症状の原因などを説明し再発防止のためのアドバイスをさせていただきます。 |
| Q、カイロプラクティックとはどういう意味ですか?
A、カイロとはギリシャ語で「手」、プラクティックは「技」という意味で、手技によって施術を行うことを意味します。 |
|||
| Q、カイロプラクティックと整体は違いますか?
A、「体を整える」という意味では、カイロプラクティックも整体と言えます。わかりやすく簡単に違いを言いますと、
=アメリカ発祥で、ゆがみ(関節)を矯正することで、 自律神経の働きを元に戻す療法。
=様々な流派・発祥地(中国・日本古来など)があり、施術法も統一されてません。 カイロプラクティックは考え方が統一されていて説明しやすいですが、整体は考え方などが統一されておらず、そのため「これが整体です」と説明できないので、カイロプラクティックと整体の違いが説明しずらく、わかりにくい原因かと思われます・・・ 体を整える(整体)という大きなジャンルの中に、カイロプラクティックがあると考えるとわかりやすいかと思います。 |
| カイロプラクティックとは約100年前に アメリカのD.D.パーマーによって創始されました。 |
| 当時、病気の根源について研究をしていたD.D.パーマーは、 |
| たまたま耳の不自由だった召使いのハービーの背中を診たところ、 |
| 盛り上がった背骨を発見し、 |
| その背骨がハービーの耳から音を消し去った原因と考え、 |
| その背骨をもとの位置に戻す ように押してみました。 |
| すると彼の聴力が回復したのです。 |
| これがカイロプラクティックの始まりと言われており、 |
| その後多くの臨床と科学研究によって、本国アメリカのみならず、 |
| 世界の多くの国〔WHO(世界保健機構)〕で認められる |
| 療法として発展してきました。 |
| カイロプラクティックは
「神経の生理機能に悪い影響を与える関節の拘縮やゆがみ」 を、矯正することで、身体を通る神経の情報伝達の流れを整え、自然治癒力を促す療法です。 |
| 姫路駅より徒歩3分・契約Pあり |
![]() |
| 詳しい場所はアクセスへ |
| 休業日のお知らせ |
| 定休日・毎週木曜日 ※お正月前後の木曜は営業いたします |
| ◆年末年始のお休み◆ 12/31(土)〜1/3(火) |
| 整体院 姫路カイロ プラクティックセンター |
| ・住所 |
| 姫路市駅前町311 |
| 八木ビル3F (両脇が眼鏡屋さん、1Fが補聴器屋さんです)) |
| ・営業時間 |
| 9時〜21時(日祝〜20時) |
| ・受付時間 |
| 9時〜20時(日祝〜19時) |
| ・定休日 |
| 木曜日(祝日の場合は営業) |
| ・TEL |
| 079-284-8720 |
| *予約優先性(当日予約可) |
| ・おすすめメニュー |
| カイロプラクティック |
| (全身のほぐし+骨盤・背骨の矯正) |
| 約50分 4620円(税込4980円) |
![]() |